【スワンS】
今日からもう11月なんですね。1年経つのは本当に早い気がしています。特に競馬をしていると重賞レースとともに流れて行き、もう「有馬記念」かなんて毎年思います。寒くなってきたので風邪などひかないように気をつけましょうね。
このレースの狙いの枠は4・5枠、確率変動番号は±36・41番です。4・8・9・13番に該当します。武豊J&前走13着の隣枠、馬名語尾「ト」の隣に当たる9番ファイングレインが中心です。10・11・12Rの9番が全て幸J騎乗なのが気になったりします。相手は当日4Rとの枠連動などがあります。
9番 ファイングレイン 単複
馬・W 9−4・7・12・15・16
2008:予想 のブログ記事
【菊花賞】
昨日は巨人Vs中日を堪能していました。巨人の6年ぶりの日本シリーズ進出だそうです。そんなに勝っていなかったのですね。なんか意外でした。
菊花賞はなかなか結論がでませんでした。とても難しいですね。三浦皇成Jが武豊Jの記録を塗りかえたことは一般のニュースでも取り上げられていましたね。ココは武豊Jの出番では!!そんな風に考えました。出馬表を見てみると、前の10Rの8番は今日1回騎乗の菊地昇吾Jが位置しており、最終Rの8番も武豊J自身であったりします。中心は8番スマートギアに決めました!もう1頭気になる馬がいます。ここ何年かの菊花賞連対馬には「イン」の文字がありました。安藤Jの隣枠&横山Jの起点±6番に当たる15番ベンチャーナインです。野球関連の「ナイン」があるのも面白いですね。
8番 スマートギア 単複
15番 ベンチャーナイン 単複
馬・W 8−15
【富士S】
昨日は、久々に後輩と飲みに行ってきました。若い青年に誘ってもらうのも悪くないですよね。美味しいもつ煮込みとレバ刺しで楽しく飲んできました。
このレースの確率変動番号は±14・21番です。3・5・14・16番に該当します。また、インセンティブガイの3つ隣枠にも重なる3・16番が浮上します。どちらかと言えば、福島1Rの3番にアバトルフジザクラがいますので、3番エイシンドーバーが中心でしょう。相手は福島3R・東京6Rとの枠連動、青鹿毛の隣枠などがあります。
3番 エイシンドーバー 単複
馬・W 3−2・7・11・15・17
【府中牝馬S】
今日もいい天気になりそうですね。秋冬もののウェアーでも買いに行こうかと考え中です。急に寒くなると困っちゃいますからね。
このレースの狙いの枠は2・8枠、確率変動番号は±16・33番です。3・4・15・16番が該当します。中では、柴田Jの隣&キストゥヘヴンの±3番に当たる16番ブルーメンブラットを中心にします。相手には4Rとの枠連動、馬名語尾「−」の隣枠などがあります。
16番 ブルーメンブラット 単複
馬・W 16−2・3・7・13・15
【秋華賞】
今日はのんびりと、音楽を聴きながら読書をしていました。変な暖かさの1日でしたね。これから飲みに行かねばならないので早めに予想をしてみました。
このレースの確率変動番号は±2・5番です。2・5・14・17番に該当します。中でも池添Jの2つ隣枠&吉田Jの3つ隣枠に当たる8枠17番レジネッタが中心でしょう。この馬は桜花賞で◎にして、いい思いをさせてもらいました。後押しとしては、レジネッタ起点±19番の自己指名、府中牝馬Sの秋山Jの±2番の位置などがあったりします。相手には、宝塚記念との枠連動から2・6枠、ローズS優勝馬の隣枠などがあります。
17番 レジネッタ 単複
馬・W 17−4・5・6・7・11・18
【デイリー杯2歳S】
何日か前にブログでLINKの話を書いたら、懐かしい方からメールをいただくことが出来ました。最近はHPの更新はしていないけど、競馬は続けています。そんな感じのメールでした。とても懐かしくて嬉しくなっちゃいましたよ。
さて、このレースの確率変動番号は±89・122番です。2・5・8・11番に該当します。また別の連動から2・12番も浮上してきます。重なるのは2番です。ピーのサンドもあるようなので 2番ワンカラットを中心にします。秋華賞の週ですから牝馬はいいでしょう。相手には、前走4・9着の隣枠・牝馬の3つ隣枠など。
2番 ワンカラット
馬・W 2−3・4・6・10
【毎日王冠】
今日も秋の気配たっぷりで、良い天気になりそうですね。いろんなところでイベントが開催されるようですね。昨晩、LIVEに誘われたので今日の夜はLIVE HOUSEでお酒を飲んでこようと思っています。
注目していたのは、武豊J騎乗のウォッカです。自身が東京優駿で優勝した時のポジションを引き当てているのも心強く、オースミグラスワンの2つ隣枠でもあります。奇しくも昨日、三浦皇成Jが今年の69勝目をマークして武豊Jの記録に並んだなんてニュースも入ってきました。武豊Jが黙っているわけがない気がします。中心は ウオッカ です。そう言えば、三浦和義さんもロスで自殺をしてしまったようですね。こんな話題もあるので馬券は武豊J Vs 三浦皇成Jの1点だけ買いますか。ドリームパスポートはキングの13番ですしね。
3番 ウオッカ 単複
馬 3−13
【京都大賞典】
今日は午前中、髪を切ってきました。サッパリとした髪型にして気分爽快です。ついでに馬券も当たるといいのですがね。明日は借りているDVDがかなりあるので、映画で楽しもうと思っています。
このレースの確率変動番号は±5・37番です。4・5・6・7番に該当します。ここは人気ですがアイポッパーの隣枠にも重なる4番アルナスラインが中心でしょう。相手は和田J起点±3番、ある連動から出てくる±1番など。
4番 アルナスライン 単複
馬・W 4−1・5・6・10
【ペルセウスS】 今日は何だかやけに暖かでしたね。お昼には、ざる蕎麦がやけに食べたくなりました。今の通勤のお供は、竹内まりやのベストですね。素敵な曲が一杯詰まっています。
![]() | Expressions (通常盤) 竹内まりや by G-Tools |
このレースの軸馬を考えてみました。確率変動番号を調べてみると、±20・60番です。4・5・12・13番に該当します。他のサインから牝馬の隣枠&中館Jの隣枠で絞り込むと13番ユビキタスでしょう。相手はベルーガ出走時の±2番など・・・
【スプリンターズS】
今日は午前中は自転車の修理をしました。大切な私の足なのでキッチリと整備をしておきました。午後は近くのイベントに行って、前園真聖さんの話を聴きに行ってきました。とても素敵な時間を過ごしました。そして夜は明日のLIVEのためのリハに行って来ました。結構忙しい1日でしたね。。
このレースの確率変動番号は±81・93番です。1・4・13・16番に該当します。この中では13番に魅力を感じます。前日土曜日の中山12Rの13番に最小文字馬名のペレがいたり、当日の中山1Rの13番もコードという3文字の馬がいます。また、札幌3Rの13番の母の名がメイプルスプリングだったりします。後押しになっているかは微妙ですが13番ビービーガルダンが中心です。相手には、阪神8Rとの枠連動、青鹿毛の2つ隣枠、G1共通数字の±16・27番などがあります。
13番 ビービーガルダン 単複
馬・W 13−2・7・11・14・15
最近のコメント